|
●ちらし
●過去のちらし
●演奏(曲名クリックで演奏開始) ※ Windows Media Playerが必要です。
|
|
《製作中》 ミュージカル〜卑弥呼(仮題)〜
自然に寄り添い、自然とともに生きる日本の生活や文化の源流を、卑弥呼の時代に見出します。
● 2013年8月16〜18日 名古屋市熱田文化小劇場
16日(金)18:30 プレ企画 17(土)14:00/18(日)13:30 オペラ公演
|
 |
第11回 刈谷混声合唱団演奏会
2012.5.27(日)14:00開演
☆ オペレッタ「メリーウィドウ」混声合唱用編曲を担当しました。
指揮:酒井宏枝 Pf:若山真紀 演出:井原義則 編曲:杉村好章 Vln:宗川理嘉 Perc:野々垣行恵
たくさんのお客様にご来場いただきました。
ソロ用のアリアを、原曲の味わいを生かして、しかもはじめから合唱曲であったかのように仕立てるのは難しい課題ですが、すばらしい演奏を聴くことができました。ありがとうございました。
|
● 過去のコンサート(6)
 |
楽しく終了しました。ありがとうございました。 第10回南文化フェスティバル
2012.2.18(土)19(日)14:00〜16:00
杉の会 ミニオペラ 「男と女の物語 PARTU」
(原案 ダ・ポンタ 台本 井原義則)
出演:杉村真理子(ソプラノ) 間瀬礼章(タレント) ピアノ:杉村好章
原曲:モーツァルト「魔笛」、プッチーニ「誰も寝てはならぬ」など
紫陽花合唱団 音楽劇 「あじさい合唱団全国巡り」
演奏曲:「鳴海街道」「金曜日の夜」「春の陽はどこにでも」(以上杉村好章作曲)他
→出演団体 |
● 過去のコンサート(2) |
杉村好章の世界U 2009/5/9 ★混声合唱組曲「たくさんの心」 ★オペラ 浦島伝説
|
● 過去のコンサート(1) |
杉村好章の世界T 2008/7/12 【第1部】紫陽花合唱団他 【第2部】伊藤晶子の智恵子抄
|
|